てぃーだブログ › 1059の秘密の小部屋 › 本の紹介 › 13冊目 『イチロー式 成功力』

13冊目 『イチロー式 成功力』

こんにちは。
『1059』です。

今日は、
誰もが知っている野球選手、
イチローさんの本を紹介します。

『イチロー式 成功力』

13冊目 『イチロー式 成功力』

著者 : 児玉光雄
出版社 : インデックス・コミュニケーションズ
発行年月 : 2008年3月 
価格 : 1,365円 (税込)  

この本では、
メジャーリーグで活躍を続けるイチロー選手が、
『どのように考え』
『いかにして』

成功を続けているのか
イチロー選手自身のコメントのもと、
説明をしてくれます。

一部、自分のお気に入りの言葉を紹介します。


 『どんな難しいプレーも当然にやってのける。
  これがプロであり、
  僕はそれにともなう努力を、
  人に見せるつもりはありません



 『ぼくは、1試合、1試合振り返っています。
  まとめて振り返ることはしません


 『ムダなことを考えて、
  ムダなことをしないと、
  伸びません



 『こだわりの根底にあるのは、『好奇心』です


 『日の丸を背負っているのが僕のモチベーションで、
  感情的になっている原因だと思う』


 『仕事だけが人生という人は、常に空回りしています


流石、どの言葉にも重みがあります。
男として、かっこいいと思いました。

この本のオススメ度は、

☆☆☆☆★ (4点)

文字も大きく、
分かりやすい図表も記載されているので、
非常に読みやすいです。
活字が苦手な人にも、オススメですよ。


では、次回。









同じカテゴリー(本の紹介)の記事
2010年06月02日at20:02
Posted by 1059
Comments(1)
本の紹介
この記事へのコメント
『ムダなことを考えて、
  ムダなことをしないと、
  伸びません』

んんんん何かいいね。
・・・ということは
『無駄なことはない』って言っているわけだ。

ムダなことを考えるのが好奇心かもしれないね。
ムダなことをするには余裕がある証拠だし、それができない人は将来への投資ができないから伸びることができない・・・と言ってるのかなぁ。
Posted by noboru at 2010年06月03日 01:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。