44冊目 『パート主婦が明かす奇跡のサービス』
こんばんは。
『1059』です。
44冊目という、景気の悪い回数ですが、
気にせず今回も良い本を紹介したいと思います。
『一年で駅弁売上を5000万円アップさせたパート主婦が明かす奇跡のサービス』
(長いタイトルですね…)

著者 : 三浦由紀江
出版社 : ダイヤモンド社
価格 : 1500円 (税込)
この本の著者は
学生結婚のために大学中退。
職歴なし。
44歳ではじめてのパートデビュー。
52歳で正社員。
53歳で年商10億のカリスマ所長。
という、かなりシンデレラな方です。
もちろん、ここまで伸上がることができたのは、
この方の素質に因る所が大きいです。
非常に良い言葉が沢山掲載されている本ですが、
特に自分が気に入ったフレーズは、
・ お弁当は、
渡し方で味が変わる
・ ダメなものをダメと言っていると、
もっとダメになる
・ 地位が人をつくる
オススメ度は、
☆☆☆☆★ (4点)
読みやすく、内容の充実している良い本です。
(中学生くらいから読むことができる、敷居の低い本です)
オススメです。
では、次回。
『1059』です。
44冊目という、景気の悪い回数ですが、
気にせず今回も良い本を紹介したいと思います。
『一年で駅弁売上を5000万円アップさせたパート主婦が明かす奇跡のサービス』
(長いタイトルですね…)

著者 : 三浦由紀江
出版社 : ダイヤモンド社
価格 : 1500円 (税込)
この本の著者は
学生結婚のために大学中退。
職歴なし。
44歳ではじめてのパートデビュー。
52歳で正社員。
53歳で年商10億のカリスマ所長。
という、かなりシンデレラな方です。
もちろん、ここまで伸上がることができたのは、
この方の素質に因る所が大きいです。
非常に良い言葉が沢山掲載されている本ですが、
特に自分が気に入ったフレーズは、
・ お弁当は、
渡し方で味が変わる
・ ダメなものをダメと言っていると、
もっとダメになる
・ 地位が人をつくる
オススメ度は、
☆☆☆☆★ (4点)
読みやすく、内容の充実している良い本です。
(中学生くらいから読むことができる、敷居の低い本です)
オススメです。
では、次回。
この記事へのコメント
「地位が人をつくる」
「役が人を育てる」
「役が人を育てる」
Posted by noboru at 2010年07月17日 00:05